吾輩は蚯蚓である。夜を昼を様々な街に縦横無尽に出没するたくましい生き物である。
根っからの外食好き"蚯蚓"の食生態フードダイアリー。

2005年06月20日

馬喰横山(寿司) 〜平均的なきれいな刺身

本日昼にランチちらしを頂き候。
先日頂いた蕎麦屋の隣にあるのだが、よくありそうな名ではあるが、
この場所には比較的最近に出来た新しい寿司屋である。

中は真新しい感じが清潔感と相まって心地よいといったところ。
950円で二段重のちらしがあるということで発注。
手際よく刺身をカウンターからでも分かる厚めに切り分け、お重に入れる。

見ると950円にしては豊富できれいな厚い刺身が盛られたお重が来た。
頂くと鯵や鯛ももったりとおいしいく、まぐろも中トロくらいの程良く脂ののったものと、
赤身と入っており、こちらも粉わさびきいた山葵できれいに頂ける。
彩りもバランスよく、イカやいくらも相応に乗っていて、種類もあってどことなく嬉しい。
玉子もカステラ様の甘みが懐かしい味わいのものでなかなか。
値段から考えると十分満足のいく美味しいちらしである。

馬喰横山 ちらしすし.gif

この比較的寿司として食べ頃というより、新鮮で刺身で美味しい魚をどう寿司として
まとめるのか気になるところである。
人形町や薬研堀に心休まる良い寿司屋を見つけ、
落ち着いてしまっている蚯蚓であるが、
浮気心を出して、夜に握りを試しに行こうか迷う今日この頃である。
posted by 蚯蚓仙人 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 馬喰横山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。