吾輩は蚯蚓である。夜を昼を様々な街に縦横無尽に出没するたくましい生き物である。
根っからの外食好き"蚯蚓"の食生態フードダイアリー。

2005年01月31日

千歳烏山 〜この街のニューフェースを食らう (タイ料理)

本日は千歳烏山にて食す。
仙川寄り、駅南側から歩いてすぐ、八百屋の上にタイ料理屋が出来たので、
早速入ってみることにした。
それ程広い店ではないが、内装が凝っており、奥の座敷で食べると、
さながら旅情気分でくつろげそうである。

早速タイ料理にお決まりのシンハービールを発注。
グラスもシンハーのモノなのが嬉しい。
そのせいか、香りの立ちもよく美味しく飲める。

千歳烏山 春雨サラダ

店の味を掴むべく、トムヤムクンスープやグリーンカレーを発注。
その他気になった「春雨サラダ」や「ココナッツミルクの蒸し物」等、
次々に発注した。

料理は日本人の男性と結婚したタイ人の女性が作っていた。
はじめに「春雨サラダ」がきた。なかなか旨い。
続いてグリーンカレーと香り米が来て、いよいよテーブルが窮屈になってきた。
それにしても、この店の食器はセラドン焼きという陶器で非常に気分良く食す事が出来る。
よくあるエスニックタイ料理の店だと、銀色の器だったり、普通の陶器なのだが、
ここの店は食器にもタイ色を品良く出していて下手な本国の屋台よりも美味しいし、
感じが良い。

香り米も普通の香り米よりもろこし系の甘味を感じる香りがあって良い。
そうこうしているうちに、トムヤムクンが来た。
普通飾り程度にエビなど入れて、あとはこぶみかんの葉などで
雰囲気程度にしか具材が入っていないのだが、
この店ではスープの塩梅良くなるように具材が入っており、当然辛いが旨味がある。

香り米ほどではなかったが、もち米も籠に入ってくるなどして、
なかなか美味しい。

千歳烏山 もち米

ココナッツミルク蒸しもスパイシーでいながら、
ココナッツミルクがうるさくなく香りを放ち、ご飯と良く合うように出来ている。

ミルクセーキ

先に駅北側に一軒あった店がつぶれてしまっていた為、この街にはタイ料理屋が無かった。
バンコクに滞在経験のある蚯蚓としては馴染み深い烏山への待望のタイ料理屋である。
しかも都心のエスニック料理屋より、良心的かつきちんとしたタイ料理が味わえるので、
今後メニューを増やしつつ、千歳烏山という難しい街で頑張って欲しいと願う店である。
posted by 蚯蚓仙人 at 00:00| Comment(6) | TrackBack(1) | 千歳烏山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トラックバックありがとうございますー♪
東京にもおいしいタイ料理屋さんがあるんですね。
私が出かけたあたりはなぜかタイ人の人が多く、1階も2階もタイ料理なんてビルもありました。
Posted by パンダ at 2005年02月03日 11:34
トラックバックありがとうございます!
お皿まで凝っているとはいいですね。
機会を見つけて行って見たいと思います。
Posted by yk at 2005年02月03日 19:56
トラックバックありがとうございます<m(__)m>
都内でも美味しいタイ料理が食べられるところは多いですが、やっぱり本場の辛さは抑えていますね。こちらの本当の辛さに、打ちのめされています。
Posted by 土岐正造 at 2005年02月04日 00:05
トラックバックありがとうございます!

タイ料理大好きなんですよ〜。千歳烏山は友人が住んでいるので、今度行ったときに行ってみますね!ではまた!!
Posted by pochako at 2005年02月06日 20:58
皆さんコメント有り難うございます。

蚯蚓はこのお店にあるセラドン焼きも良いですが、
タイにいた時分にはベンジャロン焼きの器も好きでした。
このお店は、東京一番と太鼓判を押す本格派!
とは断言できませんが、
食器などのこだわりからか生活臭が漂わない
こぢんまりとしたお店ですので、
和やかな気持ちで食事が出来ることは間違いないと思います。
蚯蚓の行った事のある都心のタイ料理屋とは
恐らくコンセプトが決定的に違っているので
是非楽しんでいただきたいです。
Posted by 蚯蚓仙人 at 2005年02月11日 02:57
私もこの店 お気に入りです。
焼きなすのサラダ とか美味しいですよ!
Posted by fuchan at 2007年04月27日 14:04
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

春雨のカロリーって。。。
Excerpt: 昨日は筋肉痛。 運動した(ゴルフ)翌日に筋肉痛が出るだけマシという考えもあるけれど。 年とると、すぐに疲れが出ないんだよね。。。 そこそこの時間に起床。 ヨーグルトなぞを食して 部屋の片付けなぞをし..
Weblog: あややんの酒と肴とダイエット
Tracked: 2005-02-03 08:54
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。