吾輩は蚯蚓である。夜を昼を様々な街に縦横無尽に出没するたくましい生き物である。
根っからの外食好き"蚯蚓"の食生態フードダイアリー。

2005年02月04日

両国 〜dancyu 万歳! 有り難う (ラーメン)

本日は両国駅からしばし離れたラーメン屋にて昼食を取り候。

雑誌dancyuが珍しく、ひょっとすると初めてラーメン特集を組んでおり、
その中の1件が、蚯蚓が通りすがりで入って好印象であった店を
たまたま掲載していたので思わず購入した。

人と食事に行くということもあり、早速dancyuを活用。
その中の1件、両国のラーメン屋へと足を運んでみた。
カウンターと4人がけのテーブル席ひとつの小さな店である。

海のものが好きな蚯蚓は、通常のラーメンにも入っている具の「アオサ」が
多めに入ったものを発注。ほどなくして「アオサ」入りラーメンが来た。
dancyu曰く、鳥で出汁をとったものらしいのだが、
確かにコクがありながら、すっきり感があり、しかし奥深い鳥出汁スープ。
何故か参鶏湯を連想させる。美味。

両国 ラーメン

最近ラーメンを特集した、もしくはそれをメインにした雑誌は多く刊行されているが、
他誌の再編集とも思えるつくりのものが多い中、
今回のdancyuの特集は丁寧かつ地域も広範囲で、編集者のプライドを感じた。
素材や産地にこだわった店を発掘することに躍起になっているように見える
最近のフードライターの傾向にはいささか賛同できない今日日、
”食”の追求として真摯に丁寧な取材をし、活字にし、楽しめる記事に仕上げた
雑誌dancyuには今後も期待をしたい。
posted by 蚯蚓仙人 at 00:00| Comment(3) | TrackBack(3) | 両国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。